「粛」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
粛
漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:11画
部首:
ふでづくり(聿)
音読み(表内):シュク
訓読み(表外):つつし(む)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
粛呈(しゅくてい)
,
粛啓(しゅくけい)
,
粛正(しゅくせい)
,
粛殺(しゅくさつ)
,
粛清(しゅくせい)
,
粛然(しゅくぜん)
,
粛白(しゅくはく)
,
粛粛(しゅくしゅく)
,
[2文字目(下付き)]
厳粛(げんしゅく)
,
整粛(せいしゅく)
,
端粛(たんしゅく)
,
粛粛(しゅくしゅく)
,
自粛(じしゅく)
,
静粛(せいしゅく)
,
四字熟語
[2文字目]
静粛性能(せいしゅくせいのう)
,
同じ部首の漢字
肇
,
聿
,
肄
,
肆
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ