「壮」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:6画
部首:さむらい(士)
音読み(表内):ソウ
訓読み(表外):さか(ん)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
壮丁(そうてい), 壮健(そうけん), 壮図(そうと), 壮士(そうし), 壮大(そうだい), 壮年(そうねん), 壮志(そうし), 壮快(そうかい), 壮挙(そうきょ), 壮漢(そうかん), 壮烈(そうれつ), 壮盛(そうせい), 壮絶(そうぜつ), 壮者(そうしゃ), 壮行(そうこう), 壮観(そうかん), 壮言(そうげん), 壮語(そうご), 壮途(そうと), 壮麗(そうれい), 
[2文字目(下付き)]
勇壮(ゆうそう), 宏壮(こうそう), 少壮(しょうそう), 広壮(こうそう), 強壮(きょうそう), 悲壮(ひそう), 盛壮(せいそう), 肥壮(ひそう), 豪壮(ごうそう), 雄壮(ゆうそう), 

三字熟語

[1文字目]
壮行会(そうこうかい), 
[2文字目]
悲壮感(ひそうかん), 

四字熟語

[2文字目]
少壮気鋭(しょうそうきえい), 
[3文字目]
大言壮語(たいげんそうご), 気宇壮大(きうそうだい), 土木壮麗(どぼくそうれい), 
[4文字目]
滋養強壮(じようきょうそう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ