「塞」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:2級の漢字
学習レベル:高校3年生
画数:13画
部首:つち(土)
音読み(表内):サイ・ソク
訓読み(表内):ふさ(ぐ)・ふさ(がる)
訓読み(表外):せ(く)・とりで・み(ちる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
塞外(さいがい), 塞栓(そくせん), 塞源(そくげん), 塞翁(さいおう), 
[2文字目(下付き)]
充塞(じゅうそく), 四塞(しさい), 城塞(じょうさい), 堡塞(ほうさい), 塁塞(るいさい), 塡塞(てんそく), 山塞(さんさい), 栓塞(せんそく), 梗塞(こうそく), 活塞(かっそく), 要塞(ようさい), 辺塞(へんさい), 逼塞(ひっそく), 閉塞(へいそく), 防塞(ぼうさい), 障塞(しょうさい), 馬塞(ませ), 

三字熟語

[1文字目]
塞爾維(せるびあ), 塞栓症(そくせんしょう), 塞内牙(せねがる), 
[2文字目]
閉塞船(へいそくせん), 馬塞棒(ませぼう), 閉塞感(へいそくかん), 
[3文字目]
柬蒲塞(かんぼじあ), 柬埔塞(かんぼじあ), 柬坡塞(かんぼじあ), 漢浦塞(かんぼじあ), 脳梗塞(のうこうそく), 腸閉塞(ちょうへいそく), 優婆塞(うばそく), 

四字熟語

[1文字目]
塞浦路斯(きぷろす), 塞爾維亜(せるびあ), 
[2文字目]
閉塞前線(へいそくぜんせん), 
[3文字目]
柬浦塞亜(かんぼじあ), 抜本塞源(ばっぽんそくげん), 
[4文字目]
心筋梗塞(しんきんこうそく), 

多字熟語

亜塞爾拝然(あぜるばいじゃん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ