「鹿」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
鹿
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:11画
部首:しか・しかへん(鹿)
音読み(表外):ロク
訓読み(表内):しか・か
二字熟語
[1文字目(上付き)]
鹿原(かはら)[地名],
鹿寨(ろくさい),
鹿屋(かのや)[地名],
鹿島(かしま)[地名],
鹿嶋(かしま)[地名],
鹿恋(かこい),
鹿杖(かせづえ),
鹿柴(ろくさい),
鹿毛(かげ),
鹿沢(しかざわ)[地名],
鹿狩(ししがり),
鹿矢(ししや),
鹿砦(ろくさい),
鹿笛(しかぶえ),
鹿肉(かのしし),
鹿苑(ろくおん),
鹿薬(ゆきざさ),
鹿部(しかべ)[地名],
鹿野(かの)[地名],
鹿驚(かかし),
鹿骨(ししぼね)[地名],
鹿鳴(ろくめい),
[2文字目(下付き)]
入鹿(いるか)[地名],
子鹿(こじか),
小鹿(こじか),
山鹿(やまが)[地名],
新鹿(しんしか)[地名],
氈鹿(かもしか),
河鹿(かじか),
牝鹿(めじか),
牡鹿(おじか),
男鹿(おが)[地名],
葦鹿(あしか),
逐鹿(ちくろく),
鈴鹿(すずか),
雌鹿(めじか),
馬鹿(ばか),
馴鹿(じゅんろく),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
馬鹿者(ばかもの),
馬鹿貝(ばかがい),
小鹿野(おがの)[地名],
河鹿蛙(かじかがえる),
馬鹿声(ばかごえ),
入鹿池(いるかいけ)[地名],
馬鹿話(ばかばなし),
馬鹿力(ばかぢから),
青鹿毛(あおかげ),
馬鹿面(ばかづら),
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
同じ部首の漢字
麗,
麒,
麟,
麁,
麈,
麋,
麌,
麕,
麑,
麝,
麤,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ