漢字「須」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
須
漢字検定:2級の漢字
学習レベル:高校3年生
画数:12画
部首:おおがい・いちのかい(頁)
音読み(表内):ス
音読み(表外):シュ
訓読み(表外):ま(つ)・もち(いる)・もと(める)・しばら(く)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 須万(すま), 須弥(しゅみ), 須彌(しゅみ), 須柱(すばしら), 須毛(しゅもう), 須眉(しゅび), 須臾(しゅゆ), 須要(しゅよう), 須走(すばしり)[地名], 須達(すだつ), [2文字目(下付き)]
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 顔, 頭, 題, 願, 順, 類, 額, 預, 領, 頂, 項, 頼, 顧, 頑, 顕, 頒, 頻, 顎, 頃, 頓, 頬, 頁, 頚, 頗, 頸, 顛, 顚, 頏, 頌, 頡, 頤, 頷, 頽, 顆, 顋, 顫, 顬, 顰, 顱, 顴, 顳,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ