漢字「爪」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
爪
漢字検定:2級の漢字
学習レベル:高校3年生
画数:4画
部首:つめ・のつ・そうにょう(爪)
音読み(表外):ソウ
訓読み(表内):つめ・つま
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 爪先(つまさき), 爪判(つめばん), 爪印(つめいん), 爪哇(じゃわ)[地名], 爪形(つめがた), 爪標(つまじるし), 爪牙(そうが), 爪甲(そうこう), 爪痕(そうこん), 爪皮(つまかわ), 爪紅(つまべに), 爪革(つまかわ), 爪音(つまおと), [2文字目(下付き)]
- 丸爪(まるづめ), 出爪(でづめ), 夜爪(よづめ), 小爪(こづめ), 平爪(ひらづめ), 扁爪(ひらづめ), 手爪(てづま), 指爪(しそう), 深爪(ふかづめ), 琴爪(ことづめ), 生爪(なまづめ), 箏爪(ことづめ), 義爪(ぎそう), 苦爪(くづめ), 角爪(かくづめ), 貝爪(かいづめ), 距爪(きょうそう), 蹴爪(けづめ), 鉤爪(かぎづめ), 雁爪(がんづめ), 馬爪(ばず), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
四字熟語
[1文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ