「烏」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準1級の漢字
学習レベル:大学・一般
画数:10画
部首:れっか・れんが(灬)
音読み(表内):ウ・オ
訓読み(表内):からす・くろ(い)・いずく(んぞ)・なん(ぞ)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
烏丸(からすま)[地名], 烏合(うごう), 烏拉(うらる)[地名], 烏有(うゆう), 烏桓(うがん), 烏樟(くろもじ), 烏滸(おこ), 烏瓜(からすうり), 烏笛(からすぶえ), 烏賊(いか), 烏集(うしゅう), 烏鵲(うじゃく), 烏麦(からすむぎ), 
[2文字目(下付き)]
堆烏(ついう), 屋烏(おくう), 山烏(やまがらす), 西烏(せいう), 

三字熟語

[1文字目]
烏帽子(えぼし), 烏頬魚(くろだい), 烏拉児(うらる)[地名], 烏賊墨(いかすみ), 烏竜茶(うーろんちゃ), 
[2文字目]
草烏頭(くさうず), 甲烏賊(こういか), 真烏賊(まいか), 槍烏賊(やりいか), 
[3文字目]
八咫烏(やたがらす), 何首烏(かしゅう), 

四字熟語

[1文字目]
烏兎怱怱(うとそうそう), 烏兔怱々(うとそうそう), 烏兔匆匆(うとそうそう), 烏兎匆々(うとそうそう), 烏瑟膩沙(うしつにしゃ), 烏帽子親(えぼしおや), 烏飛兎走(うひとそう), 
[2文字目]
紙烏帽子(かみえぼし), 金烏玉兎(きんうぎょくと), 
[3文字目]
兎走烏飛(とそううひ), 長頸烏喙(ちょうけいうかい), 

多字熟語

烏茲別克斯坦(うずべきすたん), 烏芻沙摩明王(うすさまみょうおう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ