「晦」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準1級の漢字
学習レベル:大学・一般
画数:11画
部首:ひへん・にちへん(日)
音読み(表内):カイ
訓読み(表内):みそか・つごもり・くら(い)・くら(ます)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
晦冥(かいめい), 晦日(みそか), 晦朔(かいさく), 晦渋(かいじゅう), 
[2文字目(下付き)]
大晦(おおつごもり), 韜晦(とうかい), 顕晦(けんかい), 

三字熟語

[1文字目]
晦蕎麦(つごもりそば), 
[2文字目]
小晦日(こつごもり), 大晦日(おおつごもり), 大晦日(おおみそか), 

四字熟語

[1文字目]
晦日蕎麦(みそかそば), 
[3文字目]
韜光晦迹(とうこうかいせき), 韜光晦迹(とうこうまいせき), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ