漢字・熟語検索サイト
洞
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
うつろ
[意味]
戦国時代、領主と領民の組織した共同体。一門一族。
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
ほら
[意味]
がけ・岩・大木などにできた、中のうつろな穴。
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
うつお
[意味]
中がからになっていること。
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
うろ
[意味]
内部が空になっているところ。
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
うつほ
[意味]
中がからになっていること。
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
どう
[意味]
筒形に抜け通る穴。
関連する漢字
洞[準2級の漢字],
同音異義語【ほら】
法螺,
同音異義語【うつお】
靫, 空, 虚,
同音異義語【うろ】
雨露, 有漏, 迂路, 虚, 空,
同音異義語【うつほ】
空, 虚,
同音異義語【どう】
奈何, 童, 幢,
似たような熟語
洞院, 洞窟, 洞穴, 雪洞, 空洞, 洞察力, 洞察, 仙洞, 洞悉, 曹洞, 雪洞, 雪洞, 洞観, 洞性, 洞爺, 風洞, 洞門, 洞爺湖, 洞穴, 曹洞宗,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ