漢字・熟語検索サイト


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
しもと

[意味]
昔、罪人を打つのに用いたむち。比喩的に、人を責める厳しい戒め。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
すばえ

[意味]
木の枝や幹からまっすぐ伸び出た、若く細い小枝。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
すわえ

[意味]
細く,まっすぐな若枝。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
ずわえ

[意味]
木の枝や幹からまっすぐ伸び出た、若く細い小枝。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
いばら

[意味]
とげのある低木の総称。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
むち

[意味]
刑罰に用いるむち。



関連する漢字

[準1級の漢字],

同音異義語【しもと】

細枝, , , ,

同音異義語【すわえ】

, ,

同音異義語【いばら】

, , , 薔薇,

同音異義語【むち】

無知, , 無恥, 無智, , ,

似たような熟語

四面楚歌, 楚蟹, 苦楚, 清楚, 楚割, 朝秦暮楚, 楚楚, 凄楚, 楚腰,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ