漢字・熟語検索サイト
付子
[漢検レベル]
7級相当
[読み]
ぶし
[意味]
トリカブトの塊根。
[漢検レベル]
7級相当
[読み]
ぶす
[意味]
トリカブトの塊根。
[漢検レベル]
7級相当
[読み]
ふし
[意味]
ヌルデの若芽や若葉などにアブラムシが寄生してできる虫癭(ちゅうえい)(虫こぶ)。紡錘形で、タンニンを多く含み、インク・染料の製造に用いる。
関連する漢字
付[7級の漢字], 子[10級の漢字],
同音異義語【ぶし】
附子, 武士,
同音異義語【ぶす】
附子,
同音異義語【ふし】
浮子, 五倍子, 附子, 父子, 不死,
似たような熟語
木付子,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ