漢字・熟語検索サイト
切金
[漢検レベル]
9級相当
[読み]
きりかね
[意味]
金銀
をのばしひろげた
薄
い
板
。
[読み]
きりがね
[意味]
江戸時代
、
借金
などの
訴訟
に
負
けた
債務者
に、
分割
で
返済
を
行
わせた
方法
。
[読み]
きりきん
[意味]
室町時代
、
鋳造
された
延
(の)べ
金
(がね)などを
必要
に
応
じて
切
り
取
ってはかりにかけて
貨幣
として
用
いた
金
。
関連する漢字
切
[9級の漢字]
,
金
[10級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ