漢字・熟語検索サイト
被
[漢検レベル]
4級相当
[読み]
ふすま
[意味]
身体の上にかける寝具。木綿・麻などで縫い,普通は長方形であるが,袖や襟を付けたものもある。現在のかけぶとんの役割をした。
[読み]
かずき
[意味]
かぶること。
[読み]
かつぎ
[意味]
かぶること。
関連する漢字
被[4級の漢字],
同音異義語【ふすま】
襖, 衾,
同音異義語【かずき】
被衣,
同音異義語【かつぎ】
被衣,
似たような熟語
被害, 被告, 被災, 被覆, 被服, 被災地, 健康被害, 被告人, 被災者, 被疑者, 法被, 被害妄想, 風評被害, 花被, 被官, 被管, 横被, 被弾, 被爆, 被膜, 光被, 被殻, 被差別部落, 被除数, 蝸牛被, 舞舞被, 被覆線, 鉛被線, 被写体, 衣被, 被衣, 被衣, 被害者, 半被, 被疑, 被服費, 被水, 被子植物, 人的被害, 被害額, 被保険者, 被着体, 加被力, 被虐, 被虐的, 被風, 被布, 燃料被覆管, 被検体, 被扶養者, 被葬者,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ