漢字・熟語検索サイト
是定
[漢検レベル]
4級相当
[読み]
ぜじょう
[意味]
平安時代,氏(うじ)の
長者
の
職務
を他氏の
顕要
の者が
代行
して氏人の
任官
・
叙位
を
申請
すること。
関連する漢字
是
[4級の漢字]
,
定
[8級の漢字]
,
同音異義語【ぜじょう】
軟障
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ