漢字・熟語検索サイト

木瓜
[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
もっか

[意味]
ボケの別名。また、ボケの果実乾燥させた生薬鎮咳鎮痛薬いられる。


[読み]
ぼっか

[意味]
バラ落葉低木。中国原産。庭木とする。2メートル。小枝はときにとげとなる。


[読み]
ぼけ

[意味]
バラ落葉低木。中国原産。庭木とする。2メートル。小枝はときにとげとなる。


[読み]
もけ

[意味]
ボケの異名


[読み]
もこう

[意味]
家紋つ。窠紋(かもん)の別名


[読み]
もっこう

[意味]
家紋つ。窠紋(かもん)の別名


[読み]
きゅうり

[意味]
ウリのつる性一年草。掌状浅裂しざらつく。黄色をつけ、さ15~30センチメートルの緑色果実ぶ。生食するほか、漬物などとする。


[読み]
まるめろ

[意味]
バラの落葉高木。卵形で、裏面灰白色密生。5ごろ、淡紅色の5弁花をき、洋梨状の黄色ぶ。香気があり甘酸っぱく、生食や砂糖漬けにする。



関連する漢字

[10級の漢字], [準1級の漢字],

同音異義語【もっか】

目下, 黙過, 木化,

同音異義語【ぼっか】

牧歌, 歩荷,

同音異義語【もこう】

帽額, 模傚, 摸傚, 抹額, 末額,

同音異義語【もっこう】

木工, 黙考,

同音異義語【きゅうり】

胡瓜, 黄瓜, 旧里, 九里, 窮理, 究理, 久離, 旧離,

同音異義語【まるめろ】

榲桲,

似たような熟語

野木瓜, 野木瓜, 草木瓜, 野木瓜,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ