漢字・熟語検索サイト

三綱
[漢検レベル]
3級相当

[読み]
さんごう

[意味]
仏寺に置かれた三種の役僧。上座・寺主・都維那(ついな)、上座・寺主・維那(いな)、上座・維那・典座(てんぞ)など宗派・時代によって異なる。


[漢検レベル]
3級相当

[読み]
さんこう

[意味]
儒教で、君臣・父子・夫婦の踏み行うべき道。



関連する漢字

[10級の漢字], [3級の漢字],

同音異義語【さんごう】

讃仰, 三合, 三楽, 三業, 山号, 参合, 鑽仰, 三郷, 散合,

同音異義語【さんこう】

参考, 三更, 三公, 参候, 三考, 山行,

似たような熟語

三綱五常,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ