漢字・熟語検索サイト


[漢検レベル]
5級相当

[読み]
おのれ

[意味]
反照代名詞。その人自身、またはその物自体をさす。


[読み]
おどれ

[意味]
二人称相手をののしっていう。うぬ。きさま。


[読み]
うぬ

[意味]
二人称相手をののしっていう


[読み]
うら

[意味]
一人称として下賤いる。


[読み]
おの

[意味]
反照代名詞。そのまたはそのもの自身をさす


[読み]
おら

[意味]
一人称。おれ。おいら。


[読み]
おれ

[意味]
一人称仲間目下とざっくばらんにいられる。


[読み]


[意味]
十干の第六。


[読み]
つちのと

[意味]
十干の6番目



関連する漢字

[5級の漢字],

同音異義語【うぬ】

,

同音異義語【き】

, , , , , ,

似たような熟語

巳已己, 知己, 知己, 自己主張, 自己, 自己分析, 自己中, 自己中心的, 己等, 己等, 己等, 己等, 己等, 自己満足, 自己破産, 克己, 利己, 己巳, 一己, 自己矛盾, 自己投射, 妲己, 自己流, 己様, 自己意識, 自己暗示, 自己嫌悪, 自己顕示, 自己顕示欲, 自己批判, 自己撞着, 己卯, 知己朋友, 安分守己, 利己主義, 利己主義者, 自己投影, 自己中心性, 自己愛, 自己陶酔, 自己表現, 自己負担, 自己肯定感, 利己心, 克己心, 己心, 自己中心, 自己株式, 自己疎外, 利己的, 自己犠牲,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ