漢字・熟語検索サイト

踊子草
[漢検レベル]
4級相当

[読み]
おどりこそう

[意味]
シソ科の多年草。山野のやや日陰に生え、高さ30~50センチ。茎は四角柱で、節に長い毛がある。葉は卵形で対生する。4~6月ごろ、葉の付け根ごとに淡紅紫色または白色の唇形の花を輪生する。名は、花を笠をかぶった踊り子に見立てたことによる。



関連する漢字

[4級の漢字], [10級の漢字], [10級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ