漢字・熟語検索サイト

金襴手
[漢検レベル]
1級相当

[読み]
きんらんで

[意味]
色絵の上に金彩色を施した磁器。中国、明代に流行し日本に輸入された。器物は碗が最も多い。



関連する漢字

[10級の漢字], [1級の漢字], [10級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ