漢字・熟語検索サイト

公卿
[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
くぎょう

[意味]
公(こう)と卿(けい)の総称。公は太政大臣・左大臣・右大臣、卿は大納言・中納言・参議および三位以上の朝官をいう。参議は四位も含める。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
こうけい

[意味]
古代中国の三公と九卿(きゅうけい)。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
もうちぎみ

[意味]
天皇の御前に仕える人を尊敬していう語。また、朝廷に仕える高官・侍臣の総称。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
まえつきみ

[意味]
天皇の御前に仕える人を尊敬していう語。また、朝廷に仕える高官・侍臣の総称。


[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
まちぎみ

[意味]
天皇の御前に仕える人を尊敬していう語。また、朝廷に仕える高官・侍臣の総称。



関連する漢字

[9級の漢字], [準1級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ