漢字・熟語検索サイト
五辛
[漢検レベル]
3級相当
[読み]
ごしん
[意味]
辛味や臭気の強い5種の野菜。仏家で、大蒜(にんにく)・韮(にら)・葱(ねぎ)・辣韮(らっきょう)・野蒜(のびる)、道家では、韮・辣韮・大蒜・油菜(あぶらな)・胡荽(こすい)をさす。これを食べると情欲・憤怒(ふんぬ)を増進するとして禁じる。
関連する漢字
五
[10級の漢字]
,
辛
[3級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ