漢字・熟語検索サイト
甲虫
[漢検レベル]
3級相当
[読み]
こうちゅう
[意味]
甲虫目(鞘翅(しょうし)目とも)の昆虫の総称。革質化した堅い前翅(まえばね)が背面を覆い、これを上翅または鞘翅という。飛ぶときは、その下の膜質の後ろ翅を使う。
[漢検レベル]
3級相当
[読み]
かぶとむし
[意味]
コガネムシ科の昆虫。体長4~5センチ。体は黒褐色でつやがあり、雄は頭に角をもつ。主に夜活動し、クヌギ・サイカチなどの樹液を吸う。腐葉土中に産卵し、幼虫は越冬ののち、7月ごろ成虫となる。
関連する漢字
甲[3級の漢字], 虫[10級の漢字],
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ