漢字・熟語検索サイト

三番叟
[漢検レベル]
1級相当

[読み]
さんばそう

[意味]
能の「翁(おきな)」で、千歳(せんざい)・翁に次いで3番目に出る老人の舞。直面(ひためん)の揉(もみ)の段と黒い尉面(じょうめん)をつける鈴の段とからなり、狂言方がつとめる。



関連する漢字

[10級の漢字], [9級の漢字], [1級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ