漢字・熟語検索サイト
三行半
[漢検レベル]
9級相当
[読み]
みくだりはん
[意味]
江戸時代、夫から妻への離縁状の俗称。離縁する旨と、妻の再婚を許可する旨を書いたもの。転じて、離縁すること。
関連する漢字
三
[10級の漢字]
,
行
[9級の漢字]
,
半
[9級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ