漢字・熟語検索サイト
山水屛風
[漢検レベル]
1級相当
[読み]
せんずいびょうぶ
[意味]
山水(さんすい)を主題に描いた屏風。平安時代には宮中などで用いられたが、鎌倉時代以降、密教の灌頂(かんじょう)儀式の調度に転用されるようになり、霊地の風景を描いたものも作られた。
関連する漢字
山
[10級の漢字]
,
水
[10級の漢字]
,
屛
[1級の漢字]
,
風
[9級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ