漢字・熟語検索サイト
四百四病
[漢検レベル]
8級相当
[読み]
しひゃくしびょう
[意味]
仏教用語。人間がかかる一切の病気。人間のからだは地・水・火・風の四大(しだい)が調和してできており、その調和が破れると、四大のそれぞれに百一病が起こり、合わせて四百四病と数えるもの。
関連する漢字
四
[10級の漢字]
,
百
[10級の漢字]
,
四
[10級の漢字]
,
病
[8級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ