漢字・熟語検索サイト
織女
[漢検レベル]
6級相当
[読み]
しゅくじょ
[意味]
機(はた)を織る女。
[漢検レベル]
6級相当
[読み]
たなばた
[意味]
五節句の一つ。7月7日の行事。この夜、天の川の両側にある牽牛(けんぎゅう)星・織女星が、年に一度会うといい、この星に女性が技芸の上達を祈ればかなえられるといって、奈良時代から貴族社会では星祭りをした。
[漢検レベル]
6級相当
[読み]
おりめ
[意味]
機織(はたお)りの女性。
関連する漢字
織[6級の漢字], 女[10級の漢字],
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ