漢字・熟語検索サイト
小忌衣
[漢検レベル]
3級相当
[読み]
おみごろも
[意味]
物忌みのしるしとする清浄な上着。大嘗祭(だいじょうさい)・新嘗祭(しんじょうさい)などに奉仕する小忌人(おみびと)や祭官などが装束の上に着る。白布に花鳥草木などの文様を青摺(あおず)りにし、右肩に赤ひもという赤黒2本のひもを垂らす。
関連する漢字
小[10級の漢字], 忌[3級の漢字], 衣[7級の漢字],
似たような熟語
小忌,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ