漢字・熟語検索サイト
小鮒草
[漢検レベル]
準1級相当
[読み]
こぶなぐさ
[意味]
イネ科の一年草。あぜや原野に生え、高さ30~40センチ。葉は卵形で基部は茎を抱く。秋、淡緑または赤紫色の花穂をつける。八丈島では黄八丈の染料に用いる。
関連する漢字
小
[10級の漢字]
,
鮒
[準1級の漢字]
,
草
[10級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ