漢字・熟語検索サイト

川鵜
[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
かわう

[意味]
ペリカン目ウ科の鳥。全長80センチくらい。全体黒色。ユーラシア・アフリカ・北アメリカ東部分布日本にも留鳥として湖・川や海岸でみられ、潜水して魚を捕食。木の上に巣を作り、集団繁殖する。



関連する漢字

[10級の漢字], [準1級の漢字],

同音異義語【かわう】

河鵜,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ