漢字・熟語検索サイト
天叢雲剣
[漢検レベル]
準1級相当
[読み]
あまのむらくものつるぎ
[意味]
三種の神器の一つ。日本神話で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)が出雲国の簸川(ひのかわ)上流で八岐大蛇(やまたのおろち)を退治したときに、その尾から出たという剣。
関連する漢字
天
[10級の漢字]
,
叢
[準1級の漢字]
,
雲
[9級の漢字]
,
剣
[4級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ