漢字・熟語検索サイト

二河白道
[漢検レベル]
6級相当

[読み]
にがびゃくどう

[意味]
浄土教で、阿弥陀仏(あみだぶつ)の救いを説く比喩(ひゆ)。火の河と水の河を人の貪欲と怒りにたとえ、この間にある白い道は極楽に通じる道で、往生を願う信心にたとえる。



関連する漢字

[10級の漢字], [6級の漢字], [10級の漢字], [9級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ