漢字・熟語検索サイト

白茅
[漢検レベル]
準1級相当

[読み]
ちがや

[意味]
イネ科の多年草。原野に群生し、高さ約60センチ。晩春、葉より先に「つばな」とよぶ円柱状の花穂をつける。根茎を漢方で茅根(ぼうこん)といい、利尿・止血薬とする。



関連する漢字

[10級の漢字], [準1級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ