漢字・熟語検索サイト
蔦漆
[漢検レベル]
準1級相当
[読み]
つたうるし
[意味]
ウルシ
科
の
落葉性
の
蔓
(つる)
植物
。
山地
にみられ、
茎
から
気根
を
出
して
樹木
などに
巻
きつく。
葉
は3
枚
の
卵形
の
小葉
からなる
複葉
で、
秋
に
紅葉
する。
雌雄異株
。
初夏
、黄緑色の
小花
をつける。
樹液
は
有毒
で
皮膚
につくとかぶれる。
関連する漢字
蔦
[準1級の漢字]
,
漆
[準2級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ