漢字・熟語検索サイト

六法
[漢検レベル]
7級相当

[読み]
ろっぽう

[意味]
現行成文法中の、憲法刑法民法商法刑事訴訟法民事訴訟法の六大法典。基本六法。


[読み]
りくほう

[意味]
東洋画の制作鑑賞のためのつの規範。南斉の謝赫(しゃかく)が「古画品録」のげた、気韻生動骨法用筆・応物象形・随類賦彩・経営位置・伝模移写をいう。



関連する漢字

[10級の漢字], [7級の漢字],

同音異義語【ろっぽう】

六方,

似たような熟語

六法全書,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ