漢字・熟語検索サイト
後蜀
[漢検レベル]
1級相当
[読み]
ごしょく
[意味]
中国、五代十国の一つ。934年、孟知祥(もうちしょう)が四川に建国。首都は成都。965年、宋に滅ぼされた。
[漢検レベル]
1級相当
[読み]
こうしょく
[意味]
中国、五代十国の一つ。934年、孟知祥(もうちしょう)が四川に建国。首都は成都。965年、宋に滅ぼされた。
関連する漢字
後[9級の漢字], 蜀[1級の漢字],
同音異義語【ごしょく】
五色, 誤植, 誤食,
同音異義語【こうしょく】
公職, 紅色, 更埴, 后稷, 降職, 黄色, 香卓, 好色, 交織, 行色, 耕織, 耕植, 耕殖, 曠職, 孔食, 孔蝕,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ