漢字・熟語検索サイト
夏水仙
[漢検レベル]
準2級相当
[読み]
なつずいせん
[意味]
ヒガンバナ科の多年草。葉は幅広の線形で、春に伸び、夏には枯れる。8月ごろ、高さ50~70センチの花茎を伸ばし、淡紅色のらっぱ状の花を数個開く。
関連する漢字
夏
[9級の漢字]
,
水
[10級の漢字]
,
仙
[準2級の漢字]
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ