漢字・熟語検索サイト
夏灯台
[漢検レベル]
7級相当
[読み]
なつとうだい
[意味]
トウダイグサ
科
の
多年草
。
山地
などに
生
え、
高
さ
約
30センチ。
茎
は
紅色
を
帯
び、
切
ると
白
い
汁
が
出
る。
葉
は
先
の
丸
い
披針
(ひしん)
形
で、
互生
するが、茎頂では5
枚
の
葉
を輪生する。6~7
月
、暗赤色の
花
が
咲
く。
有毒
であるが、
根
は
薬用
。
関連する漢字
夏
[9級の漢字]
,
灯
[7級の漢字]
,
台
[9級の漢字]
,
似たような熟語
灯台
,
灯台
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ