漢字・熟語検索サイト
笠懸
[漢検レベル]
準1級相当
[読み]
かさかけ
[意味]
馬に乗って走りながら弓を射る競技。平安末期から鎌倉時代にかけて盛んに行われた。もとは射手の笠をかけて的としたが、のちには円板の上に牛革を張り、中にわらなどを入れたものを用いた。
[漢検レベル]
準1級相当
[読み]
かさがけ
[意味]
馬に乗って走りながら弓を射る競技。平安末期から鎌倉時代にかけて盛んに行われた。もとは射手の笠をかけて的としたが、のちには円板の上に牛革を張り、中にわらなどを入れたものを用いた。
関連する漢字
笠[準1級の漢字], 懸[準2級の漢字],
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ