漢字・熟語検索サイト

末方
[漢検レベル]
7級相当

[読み]
すえかた

[意味]
宮廷の御神楽(みかぐら)のとき、二組に分かれた歌い手のうち、あとに歌いはじめる側。神殿に向かって右側位置する。


[漢検レベル]
7級相当

[読み]
すえざま

[意味]
宮廷の御神楽(みかぐら)のとき、二組に分かれた歌い手のうち、あとに歌いはじめる側。神殿に向かって右側位置する。末の方。終わりごろ。


[漢検レベル]
7級相当

[読み]
すえへ

[意味]
宮廷の御神楽(みかぐら)のとき、二組に分かれた歌い手のうち、あとに歌いはじめる側。神殿に向かって右側位置する。末の方。終わりごろ。物の先の方。



関連する漢字

[7級の漢字], [9級の漢字],

同音異義語【すえざま】

末様,

同音異義語【すえへ】

末辺,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ