漢字・熟語検索サイト

黄櫨
[漢検レベル]
1級相当

[読み]
こうろ

[意味]
ハゼノキの別名。


[漢検レベル]
1級相当

[読み]
はじのき

[意味]
ウルシ科の落葉高木。関東以西の暖地に自生。葉は4~6対の小葉からなる羽状複葉で、秋に紅葉する。


[漢検レベル]
1級相当

[読み]
はにし

[意味]
ハゼノキの古名。


[漢検レベル]
1級相当

[読み]
はじ

[意味]
ウルシ科の落葉高木。関東以西の暖地に自生。葉は4~6対の小葉からなる羽状複葉で、秋に紅葉する。


[漢検レベル]
1級相当

[読み]
はぜのき

[意味]
ウルシ科の落葉高木。関東以西の暖地に自生。葉は4~6対の小葉からなる羽状複葉で、秋に紅葉する。


[漢検レベル]
1級相当

[読み]
はぜ

[意味]
ハゼノキの別名。



関連する漢字

[9級の漢字], [1級の漢字],

同音異義語【こうろ】

航路, 行路, 香炉, 高炉, 香鑪,

同音異義語【はにし】

土師,

同音異義語【はじ】

土師, ,

同音異義語【はぜのき】

,

同音異義語【はぜ】

, 蝦虎魚, 沙魚, ,

似たような熟語

夏黄櫨, 黄櫨染, 黄櫨色, 南京黄櫨,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ