漢字・熟語検索サイト

黄檗宗
[漢検レベル]
1級相当

[読み]
おうばくしゅう

[意味]
日本の三禅宗の一。承応3年(1654)来日した明僧(みんそう)隠元が開祖で、京都府宇治市の黄檗山万福寺を本山とし、明治9年(1876)臨済宗から独立して一宗となる。



関連する漢字

[9級の漢字], [1級の漢字], [5級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ