漢字・熟語検索サイト

京都十刹
[漢検レベル]
2級相当

[読み]
きょうとじっせつ

[意味]
足利尊氏によって定められた十刹の制は、その後足利義満によって改められるなど変動が多く、1386(元中3)年からは京都と鎌倉に分けて制定された。



関連する漢字

[9級の漢字], [8級の漢字], [10級の漢字], [2級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ