漢字・熟語検索サイト
精神遅滞
[漢検レベル]
3級相当
[読み]
せいしんちたい
[意味]
知的機能が平均より明らかに低く、年齢に応じた行動がとれず、それが成長期(18歳未満)に現れたもの。知能指数(IQ)その他の総合的な診断に基づき、軽度・中等度・重度・最重度に分けられる。1970年ころから精神薄弱に代わって用いられた。平成11年(1999)から、法令上は「知的発達障害」「知的障害」という語が用いられている。
関連する漢字
精[6級の漢字], 神[8級の漢字], 遅[4級の漢字], 滞[3級の漢字],
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ