漢字・熟語検索サイト

主神
[漢検レベル]
8級相当

[読み]
しゅしん

[意味]
祭られている祭神の中で、中心となる神。


[漢検レベル]
8級相当

[読み]
かんづかさ

[意味]
律令制で、大宰府(だざいふ)管内の諸祭祀をつかさどる官。


[漢検レベル]
8級相当

[読み]
かむづかさ

[意味]
律令制で、大宰府(だざいふ)管内の諸祭祀をつかさどる官。


[漢検レベル]
8級相当

[読み]
かみづかさ

[意味]
律令制で、大宰府(だざいふ)管内の諸祭祀をつかさどる官。


[漢検レベル]
8級相当

[読み]
かんざね

[意味]
神の実体。神事をつかさどる人。



関連する漢字

[8級の漢字], [8級の漢字],

同音異義語【しゅしん】

主審, 朱唇, 朱脣, 珠心, 酒神,

同音異義語【かんづかさ】

神官, 神司, 神祇官,

同音異義語【かむづかさ】

神司, 神祇官,

同音異義語【かみづかさ】

神官, 神司, 神祇官,

同音異義語【かんざね】

神実,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ