漢字・熟語検索サイト

抄物
[漢検レベル]
準2級相当

[読み]
しょうもの

[意味]
室町時代から江戸初期、五山の僧侶学者などによってなされた漢籍仏典国書の講義記録や注釈書の総称


[読み]
しょうもつ

[意味]
したもの。



関連する漢字

[準2級の漢字], [8級の漢字],

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ