漢字・熟語検索サイト

連声
[漢検レベル]
7級相当

[読み]
れんじょう

[意味]
日本語の連音の一種で、2つの漢字からなる一番目子音わり、かつ二番目のがア母音)・ヤ・ラ・ワ(半母音)であるときに、それがタ・ナ・マ変化する現象をさす。



関連する漢字

[7級の漢字], [9級の漢字],

同音異義語【れんじょう】

恋情, 憐情,

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ